ある夜中に気付くとこんなでした。長男と夫はかなり自由な角度で寝ます。真反対向いてることもよくあります。
これはこれで幸せ感あっていいんですが、
コウが容赦なくグイグイ手足を差し入れてくるので
退院後すぐとかは非常に痛かったです。
今はまだベッドですが、近々布団か薄手のマットレスに替えるつもり。エアなんちゃら的なやつがいいな〜と思ってます^^
※コメントへのお返事は普段コメント欄にてさせていただいてます。
お返事しそびれていることもあるかもしれません…よろしくお願いします~
↑ブログランキングに参加しています。
一日一回ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!
書籍発売中!↓


コメント
コメント一覧 (10)
それにしても帝王切開の傷があると大変ですね。
それに加えて、おっぱいガチガチだと触るだけでも痛いのに。
うちは3人なので、シングル布団に4人ですわ…あはは。
たまに私の体調が究極に悪い時に1人で寝かせてもらうと、本当に本当に本当に楽です!
次の日には、長男と次男が「お母さんと寝たい!」って泣いて、またシングルで4人寝に戻るんですが…。
そして長男が私の方に寄ってくるし寝相がアクロバティックすぎるので、2カ月の長女よりも長男に頻繁に起こされてます(^o^;)
蹴り痛いですよね…(笑)
うちもコウくんと同じ年の長男(今度の4月で4歳)、シンくんと同じ年の長女(去年11月に生まれました)がいます
あるある~と共感。
長女が生まれたばかりの頃は、長女と私。長男は一人で布団に寝かせてましたが朝になるとシングルの布団に3人ぎゅうぎゅうで寝てることが多々ありました。なので今は長男と私。長女はベビーベッドで寝てもらってます。一人で伸び伸び眠れる日はいつくるのやら…
私も最近布団のマットレスを変えたんですが、東京西川のエアーより西川リビングの快圧ふとんΣ(シグマ)のが良かったのでオススメしたいと思って書き込みしました。回し者みたいになってごめんなさい。
こめこさん希望の薄いマットレスじゃなくて、厚いものですけど、三つ折りにできて、立てかけて置けば天日干し必要なしなので、多少家事が楽かなと思います。
育児でなかなかぐっすりといかないですが、限られた時間で良い睡眠を!ご自愛くださいね。
私も4人中下の2人(上2歳下4ヵ月)が帝王切開だったんですが、寝てる時もあるあるですが…立ってる時も丁度上の子の身長が帝王切開の傷口辺りでよく頭突きされてました(笑)
悶絶です(笑)
ダブルなのになんでこんなにおちそなとこまで追い詰められてるのか
コメントありがとうございます!
似たような目にあってる方がこんなに…!(笑)
でも幸せなのでまあいいかな〜となりますよね^^;
布団のアドバイスありがとうございます!
参考にさせていただきます〜
私も第二子を出産予定で、ベッドをどうしようか検討中です。
今は、こめこさん宅同様、シングルとダブルのベッドをくっつけて寝ています。
エアーなんとかっていうマットレス?は、友人宅で寝たことがあるのですが、穴が開くと空気が漏れて、寝ている間にしぼんできてしまうみたいです。
安いものだったのかもしれませんが、ちょっと心配だなーのんて。でも何年か前の話なので、穴も開きにくくなっているかもしれません。
軽いし、結露も予防しやすそうですよね。天日干しも必要なさそうだし。部屋も広く使えるし。
家族四人、どうやって寝るのが一番良いのか、すごく気になっているので、ブログで教えていただけたら嬉しいです!