もうすでにお手元にある方もいらっしゃるかとは思いますが、
幼稚園や保育園の園児に園から配布される「キンダーブック」(フレーベル館)の
保護者用付属冊子「キンダーブック あのね」に
この四月号から一年間「うちのこざんまい」が掲載されます。
こんな感じ↓

↓こちらが「あのね」の表紙です。

昨年四月~今年三月までのコウ三歳代の言動などを
ひと月ごとに4コマで描き下ろしています。
うちもこの四月でコウが年少さんになりましたので、園から息子がもらって持って帰ってきました^^
なんだか不思議な気分~
お手に入ります方は見てみてくださいね!
一年間よろしくお願いいたします!!
※コメントへのお返事は普段コメント欄にてさせていただいてます。
お返事しそびれていることもあるかもしれません…よろしくお願いします~
↑ブログランキングに参加しています。
一日一回ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!
書籍発売中!↓


幼稚園や保育園の園児に園から配布される「キンダーブック」(フレーベル館)の
保護者用付属冊子「キンダーブック あのね」に
この四月号から一年間「うちのこざんまい」が掲載されます。
こんな感じ↓

↓こちらが「あのね」の表紙です。

昨年四月~今年三月までのコウ三歳代の言動などを
ひと月ごとに4コマで描き下ろしています。
うちもこの四月でコウが年少さんになりましたので、園から息子がもらって持って帰ってきました^^
なんだか不思議な気分~
お手に入ります方は見てみてくださいね!
一年間よろしくお願いいたします!!
※コメントへのお返事は普段コメント欄にてさせていただいてます。
お返事しそびれていることもあるかもしれません…よろしくお願いします~

↑ブログランキングに参加しています。
一日一回ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!
書籍発売中!↓



コメント
コメント一覧 (9)
毎日大変な中描き下ろしは大変だと思いますが、おめでとうございます(*´▽`*)
そして我が子は幼稚園どころか、まだお腹の中なので読めないのが何より悔しいです…(>_<)
まだ性別も分かってないんですが、男の子だったらコウくんのようないい子に育って欲しいです!
残念なのはその便りを娘の通っている園で見たことがない事です(^^;
キンダー、孫の幼稚園にあったらいいなあ
孫もプレに行っていたので、お友だちもいたり慣れているようですが、それでも緊張はしているようです。
書き下ろし頑張ってくださいね。
我が家も息子が4月から年少になりまして、フレーベル館のキンダーだよりを貰ってきましたが、よく見たらキンダーだより あ・そ・ぼ というタイトルでした( ;∀;)こめこさんの漫画読みたかったです…
うちの次男も12月に産まれ、こめこさんのは勝手に親近感を覚えています。
ブログ更新楽しみにしています。
旦那と楽しく読ませてもらいます(*´ω`*)
コメントありがとうございます〜^ ^
「あそぼ」っていうのもあるんですね!知りませんでした。何かバージョン違いなのかな?
キンダーブック配る園は比較的多いですが、全部じゃないですもんね。お友達の通う園は別の出版社の絵本冊子配ってます。
もし何かで見る機会があれば見て見てくださいね^ ^
うちの園はキンダーは任意だったので申し込まず…こめこさんの漫画が載ってると知ってたなら申し込むんだったー(>_<)と後悔!