
クーイングの可愛さは異常。
3日目・吊るしたおもちゃは飛行機の風船です。バウンサーに吊るしてます。バウンサーに元々ついてるおもちゃにはまだ手が届きそうになかったので…
18日目・鏡はそれまで存在自体まったく気にしてない(気が付いてない?)様子でしたがこの頃からその存在に気付いたようです。
19日目・手を引っ張ってみたら頭がしっかりついてきたので、この日から安心してバンボに座らせました。
28日目・足の力がついてきました。膝の上に座らせようとするとちょくちょくこうやって突っ張ります。
二か月過ぎるとあやしたり本を読んだりでも本当によくニコニコするようになってきました。
おもちゃを叩いたり授乳中に手を乳に添えたり、はっきり手を使おうとしだしたのもこの二か月目からですが
なぜかハンドリガード(自分の手をじっと見る)は三か月入ってから始めました(笑)
そのへんの三か月の行動まとめはまたいずれ!
※コメントへのお返事は普段コメント欄にてさせていただいてます。
お返事しそびれていることもあるかもしれません…よろしくお願いします~
↑ブログランキングに参加しています。
一日一回ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!
書籍発売中!↓


二か月過ぎるとあやしたり本を読んだりでも本当によくニコニコするようになってきました。
おもちゃを叩いたり授乳中に手を乳に添えたり、はっきり手を使おうとしだしたのもこの二か月目からですが
なぜかハンドリガード(自分の手をじっと見る)は三か月入ってから始めました(笑)
そのへんの三か月の行動まとめはまたいずれ!
※コメントへのお返事は普段コメント欄にてさせていただいてます。
お返事しそびれていることもあるかもしれません…よろしくお願いします~

↑ブログランキングに参加しています。
一日一回ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!
書籍発売中!↓



コメント
コメント一覧 (6)
シン君、首すわり早い!うちの子もかなりしっかりして来たのに、手を引っ張ってもついてきません…なんか、やる気のなさを感じます。笑
バンボですが、腰ずわりするまであんまり使わない方が良いかもしれません…。周りでバンボ使ってる子、背中が曲がってる子が目立ちます…。成長と共に治るのかもしれませんが、私は怖いので使ってません。お節介ですみません(>_<)
2ヶ月で首が座るんですね…!
シンくんがうちの子と同じくらいに産まれてるみたいなので、今まで以上に楽しみに拝見しています(^^)/
これからも頑張ってくださーい!
成長楽しみです。
ニコニコ赤ちゃんはカズ君やリカちゃんの弟君かなぁ。
あとコウ君お誕生日おめでとうございました♪
今年はじゅうよんちゃいになっちゃったのかなぁw
娘は産院から退院した日にクーハンで半周回転するくらい足が強いのか反り返りが強いのかがわからないくらいたくましかったです。赤ちゃんってこんなに力があるのかと驚きました。
しんくんかわいい盛りですね!
うちも2人目が早く欲しいです!
コメントありがとうございます!
バンボはそういうこともあるんですね∑(゚Д゚) コウも三か月からリッチェルのバスチェアに座らせてましたが(バンボに足が入りそうになかった)問題なかったので気にしてませんでした…
バンボの内側が丸い形状になってるのが影響するのかな?
あとコウのお誕生日お祝いありがとうございます^ ^ いずれそのへんの話も描きますね〜