
こんなです。
今回は前回のプロフィール欄のような間違いがないようで
とりあえずホッと…してはいるんですが
気づいてないだけかもしれない…まだちょっと怖い…
目次ページのイラストはこんな感じ。

本人のなりたいものを入れてみました。
発売まであと一週間を切りましたー(^◇^)あっという間!
これだけでは何なので、最近コウが書いた謎作文を。

「かめがみかんおたべたらおなかがいたくなりました♡♡♡♡♡
それでおいしゃしゃんお♡♡♡よびました♡♡」
(うち亀飼ってないです)
それと、昨晩シンに読んでやった絵本を何故かメモしたもの

「にこにこ」「ころころぞうさん」「おつきさまこんばんは」
「はい、どうぞ!」「とりがいるよ」
「ベリーくんのきのみやさん」「きょうのおやつは」「ことば」
シン用絵本はほとんどコウのお下がりですが、「にこにこ」「とりがいるよ」は新規。
とくに「とりがいるよ」はすごい良いです!(親から見て)
新刊予約受付中です!

※コメントへのお返事は普段コメント欄にてさせていただいてます。
お返事しそびれていることもあるかもしれません…よろしくお願いします~

↑ブログランキングに参加しています。
一日一回ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!


コメント
コメント一覧 (8)
我が家にもシンくんと同じ頃の娘がおります。
シンくんに読んであげてた絵本を詳しく教えて頂きたいです!
ことば が検索しても出てこなくて(・ω・)
よろしくお願いします。
毎日、楽しみに見て、読んでいます。子供の成長を眺めるのは良いことですね。
うちの子も年少なんで同じかと思うのですが、全然書きません(;_;)なにかいい方法があったら教えてほしいです☆
こめこさん、今日も癒しをありがとうございます!
今回も書店で絶対に購入します!!
楽しみです~^^*
今、久しぶりに前回の「うちのこざんまい」本を読み返してます♪
ありがとうございます!^ ^
>こんぶさん
主婦の友社から出ているフィオナ・ランドさんのものです。コウが産まれたときに友人がプレゼントしてくれました。
コウのお下がりを色々読んであげてますが、「きょうのおやつは」などかがみえほんも好きですよ^ ^
>かりんとさん
うちは手紙ですね!
友達やおじいちゃんおばあちゃんから手紙をもらうと自分も書きたい!気持ちになるようで、手紙を書きながら覚えました。
ひらがなドリルはやろうとしませんでした^^;
>わっくんママさん
こちらこそコメントありがとうございます!コメントいただけるのがとっても嬉しいです^^
とっても嬉しいです( ´ ▽ ` )
早速探してみます(^ω^)
こめこさんの御本第2弾も予約しました!今から届くのがとっても楽しみです(*^o^*)
めちゃくちゃ嬉しいです♥
手紙…なるほど!母にお願いしてみます☺
新刊も楽しみにしていますね😆
そういえば、私は1巻購入したんですが、私の住んでいるところの図書館にこめこさんの本がありましたよ👍