
どうやら
ちょっと疑いつつ、でも実在を信じてる…という感じっぽい?
いや「いるよ」とも「いないよ」とも言ったことはないけど…
というかそもそも実在するしないを論じる対象なのかなあ(^^;
私小さい頃アンパンマンはどこかに実在するとか思ったことあったっけ?
そもそもそんなこと思いもしなかったような気が…
コウの場合アンパンマンショーとかを見たことがあるからそう思うんだろうか。
この純粋さは大事にしたいので決定的なことはなるべく言わないことにして
「そっか~ママも飛べるマント欲しいな~でもどこに売ってるのかな~」
などとこの時は返答したのでした…。
つづく。
新刊発売中です!

※コメントへのお返事は普段コメント欄にてさせていただいてます。
お返事しそびれていることもあるかもしれません…よろしくお願いします~

↑ブログランキングに参加しています。
一日一回ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!


コメント
コメント一覧 (7)
自分自身サンタさんとか信じなくなったキッカケとかがあった記憶もないしで、知らないうちにそういう感覚がなくなってしまうのかも知れませんね
コメント2回目くらいですが笑笑
少し前ですが
本当に飛べると信じてしまった
小学校1年くらいの子が
マンションの高階から
飛び降りて亡くなったという
ニュースがあったので
知っていてほしいなと思い
コメントしました!
ダイソーでは売ってないかも~コウくぅ~ん。
失ってほしくない!
うちの子が3歳になった頃、お出かけの帰り道に、ドラえもんいるかなぁと言うので、そうねぇ、ドラえもんはのび太くんのところにいるんじゃないかなぁと言ったら
はいはい、ドラえもんはテレビの中ですよって言われてこっちがショックを受けました。(笑)
こうくんの可愛らしさと賢さにやられてます。賢い子なので、アニメは動く絵本なんだって理解ができればすんなり解決しそうな?
コメントありがとうございます!
1217に合わせてお返事しておりますので
よろしくお願いいたします^^