328
母へのイライラ話から連続する話です。
私の未熟さと母への甘えの自覚、息子に良い環境を作ってあげられていない罪悪感、
そこから「今後頑張らなきゃ!」となるのが伝わればいいなと思ってます。

帰宅した夫に「こうでこうで今私は泣いている」と説明したら
「お前がホームシックかよ」と言われました。そうかもしれません。
なんだかんだ言いましたが母のことは好きですし
大体いつも誰かがいる実家から誰もいない自宅に戻ると私自身寂しいです。
大勢で囲んでた食卓も、自宅じゃ息子と二人きりですし。

まあでも何より息子がものすごく不憫に思えまして。
兄弟でもいればまた別なんでしょうけどね~。

兄弟と言えば、今回の帰省中に幼稚園の園庭でショウちゃんに催促されて
義姉、ショウちゃん、コウ君、私で手を繋いで歩いていたときに
「兄弟みたーい」とショウちゃんがニコニコ言っていたのを思い出します。
息子もニッコニコでなんだかいい感じのひとときでした。
今度帰省するのはいつになるのか分かりませんが、また息子と遊んでやってね。


さて上記の漫画で最後、
息子と他者との関わりがほぼ無いことを思い悩んだ私でしたが
その後すぐに状況が良い方へ変わっていきます。
そのあたりはまたおいおい。


(11/26 少々追記しました)

1月末まで投票期間中です。
「子育て部門・26番・内野こめこ」を
よろしくお願いします!


以下3つのランキングに参加しています。
一日各一回のクリックで反映されますので
ぽちっと押して応援お願いします!!
子供服・子育てブログランキング