ただ今私、体調不良でして



起き上がれないので絵は描けませんし家事も育児もガチで何にも出来ませんが、辛うじて寝たままスマホは触れるし本は読める…ということで。少し前に頂いたものの日々の忙しさにより読めていなかった御本を一気読み!!

まずはモンズースーさんの

モンズースーさんの3冊目の御本です。
これまでの本でもそうでしたが、モンズースーさんが真剣にお子さんのことを考えて選択していく様子が描かれてます。制度や仕組み、どんな選択肢がありどう進学していくのか知らないことが丁寧に説明されていて勉強になります。
長男くんと次男くんの性格の違いが何だか共感出来る部分もありつつ…。しかし全てを自分のペースに巻き込む次男くん、大物になりそうな気が。
カラーになっているエピローグ、読んでて泣きましたね…。
そしてオキエイコさんの

なんと全編カラー!!!!すごい〜!!!!
出産から産後、そして就活・就職するまでのお話。ツイッターでも拝見した髄膜炎の話は再度読んでも血の気が引きます。あと就活中最初に面接を受けた会社のなんかヤバい感…😅
産後の仕事観、会社に求める条件や面接での質問内容など…読みやすくてすごく参考になる御本です。
さらに、きくまきさんの

きゃわいい。猫大好き。
うちの実家の猫は昨年20歳で亡くなりましたが、そむちゃんの話を読んで
「あーこんな感じだった…」「こんなことしてた…」と、実家猫のすっかり忘れてた若い頃を思い出しました。足にしがみついて蹴りまくってくるやつ、そういえばやってたわ!そして私も至福でした!裸足だと痛いけど靴下履いてれば大丈夫ですもんね〜。年取ってからはやらなくなってたのですっかり忘れてました…。あと寝る時のモミモミね…可愛いよね…。
そむちゃん、20歳超えるくらい長生きしてね!そむちゃんがいなくなった時のことを考えて悲しくなってしまうお父さんのためにも…!
また身体が回復したら通常のブログ更新を復帰したいと思います〜。
とりあえずいつまでになるか分かりませんが、しばらくお休みということで…😭
うお〜!やらなきゃいけないことは沢山あるんだ!早く元気になりたい!!!
コメント
コメント一覧 (15)
大丈夫ですか??
準寝たきりって大変😱😱😱
どうか無理なさらないようにして下さいね。
復活お待ちしてます。
uchinokozanmai
が
しました
大丈夫ですか??いつも楽しく拝見しております、一男児の母です。
こめこさんのように、子どものことをちゃんと見てあげられる母親を目指していますが、まだまだ感情的に叱りつけたりしてしまうこともあり、自己嫌悪の日々です。
ブログは無理せずに、まずは身体を休めてください。
uchinokozanmai
が
しました
家事も育児も思うようにできなくて、寝てすごすしかない日々は辛いですよね。私もつわりが大変な時期がまさにそれでした。外出といえば健診か点滴のため産婦人科に行くのみ。(飲み物しか口にできなくて点滴に通っていました)家では横になってすごすだけでした。
早く体調が落ち着くように祈っていますね。
uchinokozanmai
が
しました
体調不良とのことで思わず初めてコメントさせていただきます。
私も2013年生まれの長男と2016年生まれの次男というこめこさんと同じ学年の兄弟を持つ主婦です。
身体が動かない状態、お辛いと思います。どうかご無理なさらず。
早くお元気になりますように。
uchinokozanmai
が
しました
ゆっくりブログ更新されるのお待ちしてます。
お大事にしてください。
uchinokozanmai
が
しました
どうしても 子供さん達が小さい時期 お母さんも体調 崩しますよね。
「すべての病気は 口から」と言う歯科医師さんが出した本がありますが 体調が優れない時ほど 歯磨き 舌磨き マウスウォッシュでの 口内洗浄欠かさないで下さいね。(一日に 五回磨いても磨き過ぎではないのではと思います)
歯周病菌 動画
舌 動画
マウスウォッシュ 動画
言葉や 動画で 検索なさって下さいね。
寒い時期です 軽く膀胱炎になってるという事はないでしょうか?
病院へ行かなくても 薬局 ドラッグストアーさんで 膀胱炎の一番小さい箱を買って 飲んでみては如何でしょうか?
病院へ行って検査しなくても 効きますよ。
時々 体調をお知らせ下さいね。
(私の場合ですが 不調な時 シコリが出来ている事に気づき 切除して頂いたら体調がすっかり回復した事がありましたよ)
uchinokozanmai
が
しました
ウチの姉と同じ状況でビックリしました!
ウチの姉は2週間寝たきり、最短3ヶ月就労禁止で、今自宅療養しています。
同じ病気かはわかりませんが、体を休めるのが一番の療養なので、こめこさんも今はゆっくり休んでください。
万全になってからのブログ再開楽しみにしてます(^^)
uchinokozanmai
が
しました
uchinokozanmai
が
しました
こめこさんは家事も育児も頑張り屋さんなイメージがあるので
無理しすぎてないでしょうか(--;)
あれやらないと、これやらないと、という気持ちを我慢して
今はお大事になさってくださいね!
uchinokozanmai
が
しました
こめこさんはワンオペの時が多そうですし、とても真面目なお人柄も垣間見えるので心配です。
せめてブログのことは置いておいて、静養できるといいですね。色々気になってしまうかもしれませんが、神経も休められるよう祈ってます。
uchinokozanmai
が
しました
急に 不調になったのには原因が有る筈ですよ。健康になって頂きたいです。
文章で良いから 多少 ブログ更新して頂きたいです。
※歯ブラシ マウスウォッシュを掛けて除菌していますよね。
歯ブラシは細菌増殖しやすいそうです。
マウスウォッシュで 口内除菌も毎日なさってますよね。
uchinokozanmai
が
しました
投稿楽しみにしてます。
頑張って下さい❗
uchinokozanmai
が
しました
お子さんの事やお家の事、色々気になってゆっくり寝ていられないかもですが、今はご自身のお体優先で養生なさってくださいm(_ _)m
uchinokozanmai
が
しました
5日から更新されておらず心配になってコメントしてしまいました。
まずは。無理しないでください。
こんな時は旦那様を顎で使う勢いで(笑)
次の更新を楽しみにしております☆
uchinokozanmai
が
しました