
コウはジョージ好きです。私も好き。
しまじろうも好きなんですけど、映画は敵っぽい相手がいて立ち向かわなきゃいけないのが怖いらしい。
ジョージは
ジョージは
どうしてこうなんだろう?どうしたら出来るだろう?と
物事を不思議に思い、調べてみよう!やってみよう!作ってみよう!
と実際に行動する姿勢を教えてくれるのがすごく教育的な番組だなと思う…
取り上げるテーマがまたいいですよね。化石とかゴミのこととか生き物のこと、物事の仕組み等々…どれも勉強になる。
大概ジョージの行動で大変なことにはなるわけですが、それも
こんなことしたらこんなことになりかねないから危ない…ということを教えてくれる(笑)し
失敗して何とかしようとジョージが試行錯誤する姿を通して子供も一緒に学べる。
それに誰かが理不尽に怒ったり怒られたり、暴力的な目にあったり…ということがなく結果的にはいつも大団円なのもいい。
一方でジョージを見てる時のシンの反応はこんな感じ。

ジョージがやることにハラハラしてしまうらしいので
危ない事ややっちゃいけない事をしでかさないしまじろうのほうがシンは好きらしく
ここ最近は「しまじょみる!しまじょみる!」としまじろうを要求します。
もう全然トーマス見ると言わなくなってきました…あのトーマス狂シンが…
↑ブログランキングに参加しています。
一日一回ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!

と実際に行動する姿勢を教えてくれるのがすごく教育的な番組だなと思う…
取り上げるテーマがまたいいですよね。化石とかゴミのこととか生き物のこと、物事の仕組み等々…どれも勉強になる。
大概ジョージの行動で大変なことにはなるわけですが、それも
こんなことしたらこんなことになりかねないから危ない…ということを教えてくれる(笑)し
失敗して何とかしようとジョージが試行錯誤する姿を通して子供も一緒に学べる。
それに誰かが理不尽に怒ったり怒られたり、暴力的な目にあったり…ということがなく結果的にはいつも大団円なのもいい。
一方でジョージを見てる時のシンの反応はこんな感じ。

ジョージがやることにハラハラしてしまうらしいので
危ない事ややっちゃいけない事をしでかさないしまじろうのほうがシンは好きらしく
ここ最近は「しまじょみる!しまじょみる!」としまじろうを要求します。
もう全然トーマス見ると言わなくなってきました…あのトーマス狂シンが…

↑ブログランキングに参加しています。
一日一回ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!


コメント
コメント一覧 (12)
うちの娘も年齢に応じて主人公の失敗にはらはらしたり、出てくる悪者を怖がったり、最後まで見れないことがたくさんあったなぁ。
それにしてもジョージの寛容な世界、大好きです。
うちの一歳半の息子もジョージ大好きです!
ついこの間までシンくんと同じくトーマス狂だったんですが…
最近はチャギントンも大好きみたいで、エンディングでちょっと踊る仕草がかわいいです。
アマゾンプライムで見れるので良かったら…
毎回楽しみに読ませて頂いてます。
ジョージ息子も私も大好きで
毎週見てます(^^)
きいろいおじさんがジョージに対して
注意はするけどめちゃ怒ったりしないし
とても優しい対応で接してて
勉強になったりします。
家にあふれるトーマスグッズと、毎週なんとなくアニメが気になってしまう母はどうしたらいいのか、と思います(笑)
息子も小さい時はいつも見てました♪
確かに、ジョージが困ったことを解決しようと
試行錯誤する事でゴタゴタは起きますが
誰も悪意を持った人は出てこない!
凄い!そんな風に考えていませんでした!
だから息子も(争い嫌い君💦)
好きだったのかも(о´∀`о)
私個人としては
黄色い帽子のおじさんの叱らないっぷりに
たまにイライラしてましたがw
(こっちは子育て中よく叱っていたので💦)
気持ちに余裕のある時は
見習わなくちゃなと思わせてもらってた
数少ないアニメです。
悪さしてるのにハラハラするばかりで、ちっとも楽しいって思ったことがなかったです!
でも今回のお話を観てて、ママ(大人)の目線で観たりしたら理解できるのかな?と思いました!
今度機会があれば観てみます!
ジョージ大好きで、いろんな工夫をするジョージに刺激されて、自分でもしてみようとしてたり(笑)
映画は怖いとこ出てくるから…と言いつつ、妹のしまじろう映画見たいコールに負けて、Amazonで少し前のを見たところ、ラストあたりで感動して号泣してたり(^^)
純粋男子…(о´∀`о) と、ほっこりします(笑)
めっちゃ分かります!
我が家の6歳の娘になったばかりの娘は、敵が出てくるものも叱られそうになるやつもどちらも苦手です。
よってジョージも苦手だし、映画全般見れません...^^;
最近、SINGは私が見ているのを途中から一緒に見れました。歌とか演出が楽しくて、敵も少ししか出てこないからかな?と思います。
映画は楽しめたかな?( ・∇・)