7歳~_035
7歳~_036
7歳~_036b
7歳~_037
7歳~_037b
後日、Eテレの曲で子どもがお星さまと一緒に歌ったり遊んだりしている映像を見た時
コウが「星は本当は遊ばないし喋らないのにね。これは子供を騙している」と言ったので
「やっぱりこの子『大人は子供に嘘をついて騙していて酷い』と思うタイプだった!」と思いました(^^;


サンタ問題、コウが小さい頃から悩みどころでしたが
・そもそもサンタの存在を教えない→テレビアニメなどでどうしても存在は知るし、じゃあどうして僕のとこには来ないの?となってしまう
・親がプレゼントをあげてるんだよと初めから教える→あまり幼い時期に教えてしまうと、他の子に「サンタなんていない」と言ってしまう可能性が高く、他の子を傷つける恐れがある
という理由から周りに合わせて サンタさんがプレゼントをくれている…ということで今まで来ましたが
本人が疑問を抱いた時点で私に訊いてきて、きちんと納得できる時に話が出来た…ということで
なかなか良い着地をしたのではと思ってます。
おそらくコウは私がここで誤魔化したり設定を盛ったりすれば、後々私への信頼を無くすタイプだと思うから…。
騙して楽しむためではなく、子どもたちを悲しませないために大人がやっている、というところを
コウが納得してくれたのは良かったなと。

とはいえこれはコウに合わせた対応なので、シンの時はどうなるか不明です。
シンも同じように言って納得するだろうか…しないような気も…


18EDXVVB
↑ブログランキングに参加しています。
一日一回ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!