

シンには「寝ないと元気が出ない」とかの否定が入った言い方が合わないんですよね。
「たくさん寝たら大きくなるよ」という否定がない言い方のほうがいい。
(これはわりと小さい子には誰しもあてはまる傾向かもしれませんが)
それでも機嫌が悪ければ「ぼく大きくならなくていいもん」とか言っちゃうタイプのシンです。
まあ最も有効なのはやっぱり上記のような頼られている状況ですね!
「ママをおてつだいしたい」「ぼくがママをたすける」と常日頃よく言うので
そういうところなのだと思います。
↑ブログランキングに参加しています。
一日一回ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (7)
uchinokozanmai
が
しました
uchinokozanmai
が
しました
uchinokozanmai
が
しました
uchinokozanmai
が
しました
説得の幅が広がって勉強になります。
uchinokozanmai
が
しました
「負けるが勝ち」ってことですね。
最後のコマの「勝った・・・」に込められたカタルシス感!
uchinokozanmai
が
しました
観察眼にホント脱帽です!!
またひとつ勉強になりました。
uchinokozanmai
が
しました