以前から見て下さっている方、応援ありがとうございます!
新しくいらっしゃった方、はじめまして!
当ブログは三歳息子の日々成長記録絵日記です。
コメント、応援くださる皆様本当にありがとうございます!
お返事はコメント欄にてしておりますのでよろしくお願いします〜

なんか違いが分かる人のセリフみたい!
桃味の水(いろはす)とかヨーグルト味の水(天然水)とかを飲むので
これは山の味だと思ったらしい…

普通の水との味の違いを感じ取ったんだろうか…

↑ブログランキングに参加しています。
一日一回ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!

↑このページのトップヘ
コメント
コメント一覧
コウくん、m9(+ゝω・´+)カッコイィ───ッ☆
素敵!
ブログの初めから見だしたこう君が孫と同じ1才10ヶ月になりました。
午前に今のこう君、夜に孫と同じ頃のこう君に毎日楽しませてもらっています。
こう君可愛い! うちの孫も可愛い!!
硬度の差かな?と思ったけどボルヴィックは60だからそこまで硬い訳ではないようです
硬度300のエビアンを飲んだら、コウくんはどんな反応するんでしょう…?
この1週間くらいで初めから読み終わりましたー!
コウくん本当に面白くて可愛いですね ♡
こめこさんの子育て本当に凄い素敵だなぁと感心してしまいました。
うちの娘は今8ヶ月でこの4月から保育園に通っています。
最近掴まり立ちをマスターし、いーとー巻き巻きの歌に合わせて手をグルグルするようになりました。
こめこさんは、毎日児童館やら図書館に公園に色んなところに連れて行ってあげていて尊敬します!
それに絵本の読み聞かせとか、ちゃんとやってて凄いです。。。
どんなおもちゃが良いとか、どんな風に育児をすれば良いのかとかまだまだ分からないことだらけなので、色々教えてくださーい!
まだ、濃い味に慣れていないからですかね^^
コウ君すご~い
返信が遅くなりましてすみません!
やっぱり日本の軟水との味の差を感じた…?Σ(゚Д゚)
そういえばエビアンは飲ませたことないですね…今度試してみるか…
>でぃみさん
八カ月で歩いて糸まきまきは早いですね!女の子は発達が早いですね~
小さい頃は家にいると絵本くらいしかやってあげることがなかったというのはあります^^;今思えば、ピアノ絵本や楽器触らせるくらいじゃなくてもうちょっとちゃんと音楽やダンス的なことも家でやってあげれば良かったです!
今いろいろ成長が目に見えて楽しい時ですね~
親子で楽しんでくださいね!