
「12時には引っ越し屋さんが荷物を箱につめに来るからねー」
と外出先から慌てて戻ったら、ちょうど12時に来訪が。


来たのが普通の恰好の普通のおばあさん2人だったので最初一瞬
「?」てなった^^;
引っ越し会社に委託された、梱包をする業者らしい。色んな引っ越し会社の依頼を受け、関東のあちこちへ毎日のように梱包へ行っているそう。

瞬時におばあさん2人に懐いて歓待しチョロチョロしだすコウ。
パッと見引っ越し屋さんだと思わないのはまあそうだろうけど、

パッと見引っ越し屋さんだと思わないのはまあそうだろうけど、
荷物を詰めているというのに引っ越し屋さんじゃないなら何しにやって来た誰だと思ったのか…
そして何者だと思って遊びに誘っていたのか(笑)
昼食後、コウも私も梱包をちょこちょこっとやり始めましたが

もう作業中ずっとこんな感じに相手をしてもらってとっっても楽しそうでした。
作業の邪魔はしないけど、ひたすらチョロチョロしてました(笑)
コメント
コメント一覧 (6)
お友達の影響かな。
夫婦二人だけの引っ越しでめっちゃ大変だったから。梱包する人も必要ですよね…
うちの娘は2歳8ヶ月で幼稚園にも行ってますが何を基準に人見知りするのか謎ですがダメな人に会うとべったり私にくっついて顔を隠します。
いつもコウくんの言葉に癒され漫画を見ながら育児のヒントをもらっています。ありがとうございます😊
コウくんも「みて〜」するんですね。コウくんど同い年のうちの子もするのですが忙しい時の「みて〜」はめんどくさくないですか?
コメントありがとうございます〜
おばあちゃんで最初はびっくりしましたが、すぐそれで良かった〜と思いましたね^ ^
人見知りは相手によりけりですね。今回のおばあちゃんなんかは明らかに子供好きで相手をしてくれるのがすぐ分かったんだろうと思います。
綺麗なジャイアン…顔がでしょうか?
確かに輪郭やら髪型やら目やら似てるかも!(笑)