
当初怖がって、録画してても全然見なかったんですけど
10話目あたりが放映されてる頃にそれまで撮りためてたシンカリオンをようやく見始めてドハマり
何度も何度も繰り返し見てます(笑)
とくに7話はもう15回くらいは見たんじゃないか…
(なんでそんなに7話が好きなのか訊いたら、敵がカニだと知った運転士たちの「カニ~!??」が面白いからとのことだった…)
ちなみにE3を見て忍者熱が再燃したらしく、
一度 運転士やおまわりさんになりかけてた将来の夢は再び忍者になりました。
シンカリオンではE3とE5が好きらしいです。

新刊発売中です!


↑ブログランキングに参加しています。
一日一回ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!


コメント
コメント一覧 (8)
うちの子供は1日3回は見て、水曜日にはセリフを暗唱してます。
ブロックで巨大怪物体を作ったりと、見ていて遊び方の自由さに驚かされます。
我が家の怖がりな3歳男児も、シンカリオンを怖がって見なくなったのですが(雪のお話が怖いとか)、先日2ヶ月ほどおいてその後の話を見せてみたら、ハマって見ていました。
でもやっぱり「雪のお話はまだ怖いんだよねー」と言っています。
怖いのも面白いのも、傍から見てたらなぜこれが??と思うのですが、確かに彼らの心に引っかかるものがあるんですよねー。
コウくん毎日楽しい夢が見られるといいですね!
コウ君好きそう。
見れると良いですね❗
そしてウチも〇〇が見れなかった〜と言われることがあるのでこめ子さんの真似をさせていただきます。
我が家にも3歳男児がおり、同じくシンカリオンが大好きです。(基本、新幹線好き)
そんな我が子の将来の夢は「シンカリオンになる」だそうです(笑)
うちの3歳の息子もシンカリオンがテレビでやるのを楽しみにしていて、コウくんと一緒だ‼︎と思っていました。が、コウくんが見れなくて残念…と思っていたので、見れるようになって、そしてハマってくれて、なんだかとっても嬉しいです‼︎息子も7話好きです‼︎
大好きなシンカリオンですが、12話が怖すぎて途中で泣いてからシンカリオンを見れなくてなってしまいました…コウくんがシンカリオンを見れるようになったキッカケは何でしたか⁇
我が家もコウ君と全く同じで、遅ればせながらシンカリオンにどハマり中の4歳5ヶ月男児です。しかもE5とE3が好きで何度もAmazonプライムで見ています。下の息子(2歳半)もお兄ちゃんの影響でこまちに夢中です。
なんだか、我が家と似た状況でいてもたってもいられずコメントさせていただきました。
これからも楽しいブログを楽しみにしています。
コメントありがとうございます!
返信が大変遅くなりまして申し訳ないです…!!!
コウ、最近はひたすらシンカリオンの主題歌を歌ってます。
見れるようになったきっかけは、全然コウが見ないからと私がHDDに録画してたシンカリオンを消してしまって、コウが大泣きし、友達の親御さんに頼んで、消してしまったシンカリオンをダビングしてもらったところからです(笑)