いつもコメントやいいね!をありがとうございます!
コメントのお返事がいつもまとめてになってしまっていてすみません…。
いいね!に関しては何かアメブロでアワード企画がやっているそうです。
記事一番下にバナーをつけておきましたので、良かったらご参照のほど!

右と左は逆ですけどね^^;
合ってる時もあるんですがちょくちょく間違えます。
-------------------------
Twitterやっております。
-------------------------
「赤すぐnet みんなの体験記」にて
妊娠中の話を書いてます。
ドコモ公式育児サイト「ママテナ」にて
バックナンバーを連載中です。
-------------------------
以下3つのランキングに参加しています。
一日各一回のクリックで反映されますので
ぽちっと押して応援お願いします!!
何か企画がやってるみたいです。
いいねしてね!!
コメント
コメント一覧 (9)
今まで見た事ない、作品です(*´∀`)
初のコメントお邪魔いたしました。
毎日、ニコニコしながら読ませてもらってます。
これからも無理せず更新お願いします。
楽しみにしてます!
いつもコウくんに癒されたり成長っぷりに焦ったりしています(笑)
昨日の記事みてすごい!と思ったら
お風呂あがりに3才の娘が
あたまについてるものはなんでしょーか?
と。なかなか着替えてくれずイライラしていたので
えぇっ!?ゴミ!?
と慌てたら
髪の毛でしたー!\(^o^)/
してやられたー!!
なんか似てる内容でビックリしちゃいました(^_^;
まさにコウくんと同じポーズで「にんにーん!」とピョンピョンと飛び跳ねています
子どもにとって忍者ってとっても魅力的なんでしょうね( ´ ▽ ` )
ウチの子もニンニンジャーはまってますよ~。
右手と左手って決まりがあるんですか!?
知らなかった…(゜ロ゜)
まだ上手く言えずに、『ジンジンジャー!!』になってますが。指もうまくできませんが。(笑)
ポーズだけは一丁前です。
こうちゃんは沢山お話ししたり、色々作ったりとても器用な子ですね♪ブログ見てると可愛くてほっこりします♡
生後1ヶ月の息子を持つ者です。
初めての育児に追い詰められ、色々と調べものをしている間にこめこさんのブログに出会いました。
この1週間で全て拝見しました。
大きくなるとこんなことができるんだ、こんなにかわいいんだ、と思わせていただきました。
先が見えず、この先育児を楽しめないと思っていた時に出会え、本当に救われました。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
す、すみません!
ニンニンジャーの存在は知ってても観たことはないので、ニンニンジャーのつもりでなくたぶん手遊びとかオフロスキーとかの真似かと…
右手と左手が~ていうのも「右手がグーで」と言いながらやってるのは左手…ということで
色々わかりにくくてすみませんTT
でも忍者ポーズ好きですね~
子供にとって何か惹かれるものがあるんでしょうね!
ニンニンジャー見せたらはまりそう…
コメントありがとうございます。
そう言って下さる方がおられるなら、描いてて良かった…と思います。
今きっと体力的にしんどくてつらいと思いますが、子供が笑うようになるとどんどん可愛くなりますよ!
忙しくて新生児の動画をあまり撮ってなかったことを私は今後悔してます^^;いっぱい撮っておいてくださいね!